2018年06月26日
ボーカルレッスン
ジャズレッスン

1回60分/月2回のプライベートレッスンとなります。
レッスンではまず最初に腹式呼吸や発声などの基礎をしっかりつけるようトレーニングします。
そして実際の曲を歌いながらリズム、発音、音程、表現等様々な角度からアプローチしていきます。毎回のレッスンごとに課題をお渡ししますので自宅に戻られてからはその内容を練習して下さい。特にテキストなどを購入して頂く必要はございません。レッスンには体一つで参加して頂けます。ご自宅に戻られてからの練習で分からないことがあった場合やレッスン内容が思い出せない時は電話、メールでいつでも質問を受け付けています。
レギュラーレッスンの他、ジャズコンサート(発表会)やアンサンブル練習会を行っています。日頃の練習の成果を思う存分発揮してください。現役で活躍するプロのジャズミュージシャンをサポートに迎えての演奏は思う以上に気持ちの良いものです。
(コンサートの紹介ページはこちら)
初回のレッスンは体験無料となっていますので興味持たれた方はぜひとも体験レッスンにご参加ください。
入会金 12,100円(税込)
レッスン料金 14,850円(税込) 60分月2回
教室の様子と使用楽器について
【教室スタジオ】
成城学園前駅中央口改札北側より徒歩1分。24時間演奏可能な本格的なリハーサルスタジオとして作られました。ジャズピアノ科をメインに各楽器のレッスンやアンサンブル練習を行っています。使用楽器はNewYork Steinway L183 。↓画像をクリックすると楽器の紹介ページへ移動します。
【教室スタジオ②】
使用楽器はニューヨークスタインウェイM1098を設置しております。各楽器のレッスンを行っています。↓画像をクリックすると楽器の紹介ページへ移動します。
【THE MOMENT JAZZ CLUB】
建築家手塚貴晴&由比夫妻らのチームによって最先端の音響工学と設計思想で作られたジャズクラブ「THE MOMENT JAZZ CLUB」。成城学園前中央改札口の目の前にあります。レッスン他、教室のイベントは全てこちらで行います。
教室のイベントは全てこちらで行います。またレッスン終了後や休日などに生徒の方が集まるクラブハウスとしてご利用ください。週末は国内外から世界レベルのミュージシャンが集まるコンサートが開催されます。
当教室所有のスタインウェイ「Steinway & Sons C-227」 を利用しています。楽器についての紹介を別のページで行っていますので興味のある方は是非ご覧ください。↓画像をクリックすると楽器紹介ページへ移動します。
THE MOMENT JAZZ CLUB設置のSteinway & Sons C-227
体験レッスンについて
教室の雰囲気や実際のレッスンの進め方などレッスンを始める前に気になるところは多いはずです。初回のレッスンは体験無料となっていますので興味を持たれた方はぜひとも体験レッスンにご参加ください。きっと楽しい時間を過ごして頂けます。
問い合わせはお気軽に下記までご連絡ください。
正木彩生ミュージックスクール
Tel/Fax 03-6411-3953
Studio:東京都世田谷区成城6-9-6 ナカザワビル地下1階
THE MOMENT JAZZ CLUB:東京都世田谷区成城2-39-7 すみれビルB1F
電車:小田急 成城学園前駅より徒歩1分
バス:東急田園都市線二子玉川駅より小田急バス玉07系統乗車、成城学園前駅南口下車30分 徒歩3分
京王線千歳烏山駅南口より小田急バス成06 成城学園前駅西口下車20分 徒歩1分
第1、第2いずれの教室も小田急成城学園前駅より徒歩1分となっております。
講師紹介

でじま ようこ Yoko Dejima
福岡出身
小さな頃から「うるさい」と言われるほど 家の中外かまわず歌うことが大好きで 当時カセットテープがすり切れるほど自分で歌を録音しては聴き また撮るの繰り返しにはまる幼少期を過ごす。
そこから好きが転じ、気がつけば2003年秋アメリカボストンのBerklee College Of Musicに入学し2006年に卒業。 そこでJazzを初めとする色々な音楽を学ぶ。
大きな出会いはLisa Thorson。歌うことの深さを教えてもらう。
2007年夏に帰国し現在は首都圏を中心に様々なライブを展開中。
参加作品
DJ MAKAI 1st Album 「Frontier」 GAGH-0013 / CD ALBUM
谷殿明良with 松尾明トリオ「Green Chimneys」
寺島レコード TYR-1016 ゲストとして9曲目に参加。