2018年06月26日

ジャズギター

ジャズレッスン

東京のジャズギター教室

ギターレッスンについて


 

レッスン内容

1回60分/月2回 ジャズギターのプライベートレッスンとなります。

レッスンの中では楽器を演奏する正しいフォームや毎日の基礎的な練習の確認から始まり、リズム、コード(和声)の知識、アドリブ(即興演奏)の弾き方を覚えていきます。ジャズのスタンダードナンバーを題材に、基本コードフォーム(和声の作り方)、コードプログレッション(和声の上手な進行のさせ方)、各種スケールなどを実践的に学んでいただけます。
4ビート以外にもブルース、ボサノバ、バラードなど様々なジャズで演奏されるスタイルを学び、講師とのセッションを行う中でジャズギターの演奏を楽しみながら習得してください。譜面が読めない方には読み書きも指導します。毎回のレッスンごとに課題をお渡ししますので自宅に戻られてからはその内容を練習して下さい。特にテキストなどを購入して頂く必要はございません。レッスンには五線紙と筆記用具だけお持ち下さい。ご自宅に戻られてからの練習で分からないことがあった場合やレッスン内容が思い出せない時は電話、メールでいつでも質問を受け付けています。

レギュラーレッスンの他、ジャズコンサート(発表会)やアンサンブル練習会を行っています。日頃の練習の成果を思う存分発揮してください。現役で活躍するプロのジャズミュージシャンをサポートに迎えての演奏は思う以上に気持ちの良いものです。
コンサートの紹介ページはこちら

初回のレッスンは体験無料となっていますので興味持たれた方はぜひとも体験レッスンにご参加ください

 

東京のジャズピアノレッスン


レッスン料金

入会金    12,100円(税込)
レッスン料金 15,950円(税込) 60分月2回


 

東京のジャズピアノレッスン
ギターレッスンを行う第2教室


 

ジャズギター科の講師について

レッスンを担当するのは国内外のコンサートに日常的に出演している現役のトッププレイヤーです。ミュージシャンとして活躍して演奏技術は優れていても自分が演奏しているのとそれを人に伝えて習得してもらうのとでは勝手が違います。ジャズギターの習得に関してはロックやポップスのそれと比べて簡単とは言えない部分も多くありますので、生徒の方それぞれが楽しみながら上達するためには、「教える」そして「伝える」技術がとても大切です。当教室の講師は一流のアーティストであると同時に海外でジャズの教育方法をしっかりと学んだ経験豊富な優れた指導者でもあります。プライベートレッスンでは皆様一人ひとりのニーズを見極め、それぞれの方のレベルや上達具合に合わせて丁寧に指導いたします。初心者の方もどうぞ安心してお越しください。講師プロフィールはこちらからご覧ください。

 

 

東京のギター教室
ギターレッスンの様子


 

 

ジャズギター科講師紹介



佐々木正治 Masaharu Sasaki

2000年春にバークリー音楽大学により奨学金を獲得し、同年秋、再び渡米。バークリー音楽大学に入学する。
在学中にWayne Krantz, Sheryl Bailey, Bruce Sanders, Mark Whitfield, Mick Goodrickにギターを師事。
在学中にバークリー音楽大学から特別最優秀ギタリストとして選ばれ、Pat Methenyに師事。2003年秋、Guitar Achievement Awardを受賞。

2004年春、同大学Performance Major Degreeを卒業、学士号取得。
2004年同行卒業。卒業後はボストン、ニューヨークで精力的に活動し、グラミー賞受賞のEsperanza Spalding、Cyrus Chestnut、Ralph Petersonと共演する。後に様々なレコーディングなどにも参加、ミュージカル演奏など幅広く活動する。演奏活動と並行してボストンを拠点にギターレッスンを開始する。
2009年秋、活動拠点をロサンゼルスに移す。Hollywood, Sunset Strip, Santa Monicaなどのクラブを中心に数多くの第一線のミュージシャンと共演を重ね、サイドメン、講師、レコーディングなども行う。
2011年4月 11年間のアメリカでの活動から日本へ帰国し、東京を中心に全国で活動し、帰国後の主な共演者として、中川翔子、吉幾三、KU、Soffet、Yoyo the Pianomanのサポート、KK Friends With 村上”PONTA”秀一などの企画ライブや松下奈緒のレコーディングにも参加し、ジャンルを問わず幅広く楽曲提供を行っている。

 



朝田 拓馬 Takuma Asada


2009年洗足学園音楽大学ジャズコースを卒業。ギタリストとしてJazz,gospel,popsなど様々な現場でライブサポート、レコーディングを行っており、
原朋直(tp)グループのギタリストとしてこれまでに4枚のアルバムレコーディングに参加し自作曲も収録される。
2018年明治The chocolate TVCMのバックミュージックをギター1本で演奏し好評を博す。2021フジロックフェスティバルに草田一駿五重奏体系のメンバーとして出演。
2023 Bialystocks 2nd tour 参加。
2024 RWS entertainment のクルーズシップミュージシャンとして6ヶ月間南米、ヨーロッパを周遊しながらの演奏を経験。
Bialystocks Songs for the Cryptids Tour 参加

 

教室の様子と使用楽器について


【教室スタジオ】
成城学園前駅北口より徒歩1分。24時間演奏可能な本格的なリハーサルスタジオとして作られました。ジャズピアノ科をメインに各楽器のレッスンやアンサンブル練習を行っています。使用楽器はNewYork Steinway L183 。↓画像をクリックすると楽器の紹介ページへ移動します。

 


第2教室設置のNewYork Steinway L183


【教室スタジオ②】
使用楽器はニューヨークスタインウェイM1098を設置しております。各楽器のレッスンを行っています。↓画像をクリックすると楽器の紹介ページへ移動します。

 

東京のジャズピアノ教室
New York Steinway M1098


 

【THE MOMENT JAZZ CLUB】
建築家手塚貴晴&由比夫妻らのチームによって最先端の音響工学と設計思想で作られたジャズクラブ「THE MOMENT JAZZ CLUB」。成城学園前中央改札口の目の前にあります。レッスン他、教室のイベントは全てこちらで行います。
教室のイベントは全てこちらで行います。またレッスン終了後や休日などに生徒の方が集まるクラブハウスとしてご利用ください。週末は国内外から世界レベルのミュージシャンが集まるコンサートが開催されます。
当教室所有のスタインウェイ「Steinway & Sons C-227」 を利用しています。楽器についての紹介を別のページで行っていますので興味のある方は是非ご覧ください。↓画像をクリックすると楽器紹介ページへ移動します。

 

THE MOMENT JAZZ CLUB


 

体験レッスンについて


教室の雰囲気や実際のレッスンの進め方などレッスンを始める前に気になるところは多いはずです。初回のレッスンは体験無料となっていますので興味を持たれた方はぜひとも体験レッスンにご参加ください。きっと楽しい時間を過ごして頂けます。
問い合わせはお気軽に下記までご連絡ください。

正木彩生ミュージックスクール
Tel/Fax 03-6411-3953

Studio:東京都世田谷区成城6-9-6 ナカザワビル地下1階
THE MOMENT JAZZ CLUB:東京都世田谷区成城2-39-7 すみれビルB1F

電車:小田急 成城学園前駅より徒歩1分
バス:東急田園都市線二子玉川駅より小田急バス玉07系統乗車、成城学園前駅南口下車30分 徒歩3分
京王線千歳烏山駅南口より小田急バス成06 成城学園前駅西口下車20分 徒歩1分

 


第1、第2いずれの教室も小田急成城学園前駅より徒歩1分となっております。


東京のジャズピアノレッスン


 

 

東京世田谷のジャズピアノレッスン
教室の 詳細はこちら↑の画像をクリックしてください。教室のHPトップへ移動します。


 
東京のジャズピアノレッスン

CONTACT

お問い合わせ

体験レッスンのお申込・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

03-6411-3953